最近白髪が増えてきて、染めても染めてもまた伸びてきて目立ってきます。
髪の生え際や分け目などは特に気になります。
白髪が少ない時は美容院のヘアカラーでよかったのに、今は美容院だけでは追いつきません。
何度も美容院に行くのは時間かかるし、お金もかかるんですよね~。
それで、ここ数年は市販の白髪染めを買って家で自分で染めていたんです。
市販のヘアカラーは泡で染めるタイプのものもたくさん売っていて、とても綺麗には染まるんです。
でも、何年もの間これを続けていましたら、なんだか髪がパサパサしてきて髪も薄くなってきたんです。
これはやばいわ。
そこで、前から気になっていたヘアカラートリートメントというものを使ってみようと思いました。
一言でヘアカラートリートメントと言っても、たくさんのメーカーから出ているのですね。
色々調べてみますと3分で染まるというラボモヘアーカラートリートメントを発見。
お風呂で手軽に染められるというヘアカラートリートメントです。
早速、使ってみました。
こちらの記事では、ラボモヘアーカラートリートメントの使い心地や口コミなどもご紹介していきます。
目次
ラボモヘアカラートリートメントとは?
【LABOMO】ラボモヘアカラートリートメントはCMなどで有名なアートネイチャーの商品です。
白髪染めとトリートメントを一緒にできるという優れものです。
色は3種類。
ナチュラルブラック・ダークブラウン・ブラウンがあります。
ラボモヘアカラートリートメントの特徴
世の中には何種類ものヘアカラートリートメントがありますが、ラボモヘアカラートリートメント最大の特徴は短時間で染められることです。
その時間は3分です。
また、ラボモヘアカラートリートメントにはアレルギーを起こす原因になるジアミンが入っていません。 ノンジアミンなのです。
白髪のタイプは、部分白髪・まばら白髪・分け目白髪など、どんなタイプにもOKです。
色は3色でナチュラルブラック・ダークブラウン・ブラウンです。
ツーンとした臭いはなく、香水のようないい香りです。
ラボモヘアカラートリートメントを実際に使ってみました!
私は、ここ数年は自分で定期的にヘアカラーをやっています。
たまに染めていたのが…いつからか月1~2回カラーをしないと白髪が出てきて追い付かなくなり、市販のヘアカラーを定期的に使っていました。
髪が伸びてくると、白髪が目立ってきて、前に染めた色が抜けてきています。
こんな感じになってきます。↓
市販のカラーは綺麗には染まるけれど、だんだん髪がパサパサしてきて、ダメージも心配になっていきました。
そこで、髪にも優しそうなラボモヘアカラートリートメントを試してみることにしました。
早速注文。
このようなしっかりとした梱包届きます。
手袋が2組入っていました。
これは助かりますね。
今回は、渋みのある茶色という『ダークブラウン』を購入しました。
では、早速染めていきます。
髪がショートヘアの場合は、ピンポン玉1個分の量です。
最初なので、説明書の手順でやってみました。
まず、いつものように普通にシャンプーします。
シャンプー後、そのまま浴室で髪をタオルドライします。
その後ヘアカラートリートメントを髪に付けてしっかり揉み込みます。
約3分置いてしっかりと洗い流します。
特にヒリヒリはありませんでしたね。
トリートメントの香りはほんのり甘いにおいです。
入浴後、ドライヤーで乾かした後の髪がこちらです。
ヘアカラートリートメントだから、本当に染まるのか?半信半疑でしたが自分でもビックリ。
思った以上に綺麗に色が入り髪にツヤもあるようです。
たった3分でここまで色が入ればいいですね~。
ご参考までに、私の髪質は細くやわらかめで、使用前と使用後は同じ場所で写真を撮っています。
続いて2回目のヘアカラートリートメントです。
さらにしっかりと色が入りやや明るくなりました。
初めてラボモヘアカラートリートメントを使いましたが、カラーに時間をかけたくない私も、これなら続けられると思いました。
染まりも良くトリートメント効果も感じられました。
ただ色が付きやすいので髪以外の所に付かないように注意しましょう。
必ず手袋を付けることをおすすめします。
真ん中のダークブラウンはそこまで茶色が強くありません。
明るめ茶髪が好きな人はもう1つ明るい『ブラウン』がいいと思います。
ラボモヘアカラートリートメントは待ち時間3分で染まるため、
手軽に白髪染めが出来ますし、安心安全なトリートメントだと思いました。
追記:その後もずっとラボモヘアカラートリートメントを使っています。
改めて気づいたことや感想をお伝えしたいと思います。
ダークブラウン(真ん中)がちょっと物足りない感じがしたので現在はブラウン(右)を使用しています。
ラボモの場合はダークブラウンもブラウンもやや暗めで派手さはなく、茶髪が好きな方には物足りないかも?
ラボモヘアカラートリートメントを半年以上使っていますが、髪の傷みはなくしっかりトリートメント出来ています。
週2~3回の使用で持ちは良く、市販のヘアカラーをしていた時より楽で経済的です。
注意点はシャンプーすすぎ後、しっかりタオルドライしてからカラートリートメントを付けることと、最後のすすぎをしっかりとやることです。
ラボモヘアカラートリートメントが向いていると思う方
ヘアカラーに時間をかけたくない、時短にこだわる方
白髪が増えてきて気になっている方
髪の痛みが気になっている、髪を傷めたくない方
髪を染めるときのツーンとしたニオイが苦手な方
染めるのが面倒な方
美容院に行く暇がない方
安く済ませたい方
ラボモヘアカラートリートメントの成分
ラボモヘアカラートリートメントには12種類の豊富な美容保湿成分が使われています。
カンカエキス、ブドウ種子油、アルガンオイル、ツバキ種子油、ホホバ種子油
ダマスクバラ花エキス、ザクロ果実エキス、真珠由来エキス、ラズベリーエキス
ローヤルゼリー発酵エキス、シャクヤク根エキス、ローズマリー葉エキス
これらの成分で
水分や有効成分の浸透を促す作用
抗老化作用
育毛
血行促進
細胞の活性化
などにも力を発揮します。


髪や地肌に良くない成分ジアミンとはどんな成分?
ジアミンという成分は、一般的にそこまで認識されていない成分ではないかと思います。
ジアミンは正しくはパラフェニレンジアミンという名前の染毛成分の事です。
略してジアミンと呼ばれています。
パラフェニレンジアミンは染毛成分の中ではアレルギー発症が多いことから、そのアレルギーをジアミンアレルギーと言います。
アレルギーは誰にでも起こるわけではなく一部の人ではありますが、アレルギーが発症すると皮膚にかゆみや赤み、腫れなどの炎症が起きます。
こういったアレルギーが起こるのは、使用後24~72時間だといわれています。
さらには、パラフェニレンジアミンには農薬よりも多い毒性、発がん物質も含まれています。
そのため、正常な髪を生えにくくしたり、毛を細くしたり、毛の本数を減らしたりします。
最近では髪にやさしくということで、ジアミンを使用しない自然派染料を使う美容院も増えているのです。
インスタグラムでは?
ラボモヘアカラートリートメントの口コミ
LABOMOヘアカラートリートメントの総合評価を調べましたら★4.2でした。
★★★★★高評価の口コミを集めました。
40代後半、白髪染め歴6年になるジアミンアレルギー持ちです。髪の長さは肩下20センチくらいのロングです。
アレルギーのため、これまではマロンマインドカラー一択でした。(ヘナもアレルギー出るので使えません。)2ヶ月に3回ほど染めていて、とにかく時間がかかるのが苦痛で悩みでした。
ラボモはもう4本目なのですが、アレルギーは全く出ず一回の使用でほぼ染まります。
商品が年始到着との事でしたが、年末に届きありがとうございました。思っていたより発色もよく、ギシギシ感も無く、嫌な臭いもありませんでした。3日続けて使用しました。分け目のわかる白髪の為、とても嬉しいです。美容院へは必ず4週間に一度行ってましたが、これで少し延びそうです
カラーリンスを色々試しましたが、今までで一番染まります。私は毎日のようにプールで泳ぐので、毎日染めないとすぐに白髪が目立っていましたが、これなら週1ペースで、ほかの日は普通のリンスで行けそうです。お値段が高いので躊躇していましたが、週1で済めば高くないです
この商品はアレルギーが出なかった
染まりがよく発色がよかった
今までで一番染まる
などの良い口コミでした。
艶々に仕上がった
これからも使いたい
などの口コミもありました。
続いて低い評価の口コミです。
白髪の割合は少ないですが、あまり染まりませんでした。赤みが強いブラウンです。塗布している最中に少し頭皮がピリピリするのと、染めてから1週間ほどずっと痒みが続いて使用を停止しました。
8回目くらいでようやくうっすら色がつく程度。
手軽ではあるのですが、効果出るのに時間がかかるので、私の髪質には合わなかったのかな?購入はしばらく見合わせます。
いろいろなカラートリートメントを試しましたがどれもイマイチ染まりません。レビューが高評価だったので、これがダメなら最後にしようと思い購入しましたが、やはりダメでした。
白髪が多いからかな?全然何もしないよりはマシっていう程度にしか染まらず、それもすぐに落ちてしまいます。
ラボモヘアカラートリートメント使い方と注意点
1、まずシャンプーをします。
髪に整髪料などが付いていると色ムラの原因になるためシャンプー後は軽くタオルドライしておくとより良いです。
2、ヘアカラートリートメントを手に取り染めたい部分になじませます。
手で髪を揉み込むようにすると色ムラがなくなります。
注意:手袋を使用すること・素手で行うと手に色が付きます!もしついた場合は石鹸でしっかり洗えば落ちます。
3、そのまま3分置きます。
4、しっかりと洗い流します。すすぎの色が無くなるまで洗い流してください。
5、ドライヤーでしっかり乾かします。すすぎやドライヤーがしっかりできていないと衣類や枕カバーへの色移りの原因になります。
注意:使用前には念のためパッチテストを行いましょう。
髪以外の所、例えば腕等に10円玉大のヘアカラートリートメントを付け軽く拭き取り24~72時間後の皮膚状態を見ます。
ポイント
はじめは3日連続で使用し、その後は白髪の状態に合わせて使用しましょう。
美容院へ行くまでのつなぎケアとして使うことも出来ます。
ラボモヘアカラートリートメントお得に購入できるのはどこ?
Amazonでは?
Amazonでは1本2801円で販売されています。
*但し色は全色あるかどうかはわかりません。
楽天では?
楽天では最安値2624円+送料540円で販売されています。
*但し色は全色あるかどうかはわかりません。
公式サイトでは?
申し込みはWebで簡単に出来ます。
会員登録をすると、会員登録をすると500円のクーポンが貰えます。
5000円以上の買い物だとクーポンを即使用できます。
2本セットを購入すれば500円のクーポンが使えるということですね。
1本購入の場合
3000円+税/送料手数料あり
2本セット購入の場合
6000円+税/送料手数料なし
定期購入で1本購入の場合
2400円+税(定価3000円の20%off)
送料手数料はずっとかかりません。
定期購入のシステム
定期購入には、送料手数料はずっとかかりません。
いつでも変更やお休み(解約)が出来ます。
商品が届く日を選ぶことが出来ます。
商品が届くサイクルは(1か月に1回・2か月に1回・3か月に1回)の中から選べます。
よくある質問Q&A
Qヘアカラートリートメントと染毛剤は違うの?
Aヘアカラートリートメントは染毛料なので染毛剤ではありません。
染毛剤は薬剤を使って毛髪内部まで染料を入れますが、染毛料は髪の表面に色をつけるものです。日々の生活で徐々に落ちていきますから継続しての使用をおすすめします。
Q3分以上置いても大丈夫ですか?
A LABOMOは3分で色が定着する処方となっています。長時間置いても着色に変化はありませんからなるべく5分以内に洗い流すことをおすすめします。
Q 他にトリートメントを使用しなくて大丈夫ですか?
A LABOMOにはトリートメント成分が配合されていますから、他のトリートメントを使わなくても大丈夫です。
Q毎日使用しても大丈夫ですか?
Aトリートメント成分を配合していますので、毎日使用できます。
Q男性も使用できますか?
Aもちろん使用いただけます。
Q内容量と使用目安は?
A200グラム入りです。髪の長さセミロングで1か月・ショートで2.5か月です。
まとめ
ラボモヘアカラートリートメントは髪・地肌にも安心安全でお風呂で3分で染められるカラートリートメントです。
時短で手軽に染められるので、これでカラーとお手入れが億劫ではなくなるはずです。
まずは1度試してみませんか?
こちらのレビューもご参考になさってください。